Web・ビジュアル・アプリ・映像


高久 綾
業種
Webデザイン・グラフィックデザイン
PR
SgraphicsではWebサイト、グラフィックツールのデザイン制作を行なっております。
クライアントの思いやご希望をしっかり伺いながら、1つ1つ丁寧に表現し、形にしております。
プロフィール
名古屋学芸大学メディア造形学部デザイン学科視覚伝達デザインコース卒業。
2007年同大学メディア造形学部デザイン学科勤務。2011年よりSgraphics設立。
名古屋学芸大学メディア造形学部デザイン学科非常勤講師。
MITSUBISHI CHEMICAL JUNIOR DESIGNER AWARD 2006審査員特別賞向井周太郎賞受賞。
リンク
Sgraphics
https://s-graphics.jp/
Sgraphics-Twitter
https://twitter.com/Sgraphics10


中神 敬之
業種
グラフィック・WEB・映像
PR
ロゴのデザインからWEBサイト・映像・AR・VRまでジャンルを問わず幅広くご提案いたします。プロダクション勤務ですので、チームの力でクリエイティブにお困りの方をサポートいたします。
プロフィール
1976年愛知県豊川市生まれ。トライデントコンピュータ専門学校卒。映像制作プロダクションのデザイン部門にてWEBとテレビ番組のデザイン制作などを経て、現在はWEBディレクションも行う。趣味はドライブと珈琲。CDAのクロッキー会で絵の勉強中。
リンク
株式会社CTV MID ENJIN
https://midenjin.jp
Facebook
https://www.facebook.com/takayuki.nakagami
Instagram
https://www.instagram.com/tn_place/


松森 健
業種
動画制作・デザイン
PR
安城市で動画制作、主にシズル感のある料理動画、企業PR動画、自分史動画の制作を行っております。わかりやすくをモットーに企画、構成、撮影、編集までワンストップで行っております。シズル感のある料理動画はTVCMに迫る高い技術力、表現力が評価されております。その他、動画を使ったYouTube広告などの提案もしています。
プロフィール
名古屋市出身、安城市在住。芸術大学を卒業後、数社で商品デザイン、パッケージデザイン業務に従事。
デザイン以外にも商品企画から開発、検品、販促、販売、クレーム対応を経験し、モノの流れ、様々な立場、視点でのデザイン開発を心がけるようになりました。
独立後は、動画制作を行っています。主にシズル感のある料理動画、企業PR動画の制作になります。
実績として「愛知登文会 登録文化財紹介動画制作」「岡崎市男川浄水場見学用動画制作」その他中小企業様 商品、サービスPR動画制作多数
受賞歴 安城市農業PR動画コンテスト グランプリ 西尾市PR動画コンテスト 入賞 など
リンク
シズル感のある料理動画
https://cook.tmdesign.jp/
自分史動画
https://your-history.com/