その他
伊藤 智子
業種
糸曼荼羅職人、画家、教育
PR
糸曼荼羅糸が織りなす幾何学模様の美しさに魅了され、「糸」曼荼羅職人として糸曼荼羅の普及活動しています。作品は、インスピレーションを受け取り、色調にこだわり「Design the yarn」糸をデザインしています。
また、パステルをパウダー状にし、指で描くパステル和アートのインストラクターとしての活動やフェルト生地でテディベア、薔薇の花束などを作品にしています。
プロフィール
愛知工業高校デザイン科卒業。ガス器具会社に勤め、ガス器具のデザインに従事。2016年に糸曼荼羅に出会い、「糸」曼荼羅職人として活動を始める。ワークショップ、教室を主宰。
2018年名古屋市「中区美術展」工芸の部、奨励賞受賞。
リンク
Instagram
https://www.instagram.com/ateliershiningmoon/
ネットショップ
https://ateliershiningmoon.stores.jp/
Facebook
https://www.facebook.com/Joy-548896811864530/
尾関 三絵
業種
心象画家
カワイ絵画造形教室認定講師
各務原市市民講座認定講師
PR
アートを日本で身近に、親しんでいただけるよう
アートを広める活動を、積極的に企画、開催。
プロフィール
岐阜県生まれ。岐南工業高校デザイン科卒業後、
名古屋造形大学で現代美術を専攻。
デザイン、写真、映像、インスタレーションを学び、
現在は心象画を中心に制作。
国内外で評価をいただき、各地のアートイベントに参加。
絵画教室では、ベビーとママが一緒に造形遊びを楽しめる教室や、
幼稚園への出張講師、また、幼児から児童まで子ども達の個性と創造力、自己表現の楽しさを伝えていく教育を心がけ講師業に努める。
リンク
Facebook
http://www.facebook.com/nyannyancandy
Instagram
http://instagram.com/miiieozeking
鬼頭 正信
業種
金属造形
PR
金属による造形物の制作を主としています。
特に鍛金技法を活かす造形として、アクセサリーからモニュメントまで、様々な領域に鍛金の可能性を展開しています。
また、その鍛金技法に使う当て金という道具の改良を研究し、下記のホームページに公開しています。画像はその例です。
プロフィール
1949年1月7日 愛知県大府市生まれ。
愛知教育大学卒業、東京芸術大学大学院(鍛金専攻)修了。
1975年工房カオスを開設し、鍛金を主とする創作活動を始める。各地にモニュメントや壁面レリーフなどを制作設置。他、生活空間のための作品や、装身具などの小品制作も行う。
展覧会による発表は日展などにしてきたが、現在は個展および金属造形展で、主なる発表をしている。
鍛金の絞り技法に使う当て金を研究開発、教育にも活用、第5回CCDOデザインアオード2009受賞。
現在 iMetal工房 代表。
リンク
鬼頭正信・鍛金の世界
https://m-kitoh.com/
開発した「当て金」の紹介
https://m-kitoh.com/introduction/
竹内 千鶴
業種
プロデュース・くらしを愉しむアート
PR
名古屋、尾張旭市で生まれ育ち、結婚後志摩市民として40年、美術創作活動を続け、地域の人的ネットワークは広い。
2014年から2800坪の現場を得て、総合的な創作活動の集大成として、また志摩市の素晴らしさを発信する一助となるべく活動をしている。
プロフィール
愛知教育大学美術科(絵画)卒業
愛知県立大学外国語学部フランス学科卒業
鈴鹿国際大学国際交流センター専門員
志摩市観光協会事務局長
2015年、志摩クリエイターズオフィス立ち上げ。
2016年6月、G7伊勢志摩サミットで弊所の企画・編集したアーティストブック「志摩という国」が志摩市公式贈呈品(おみやげ)として首脳たちへ贈呈。同年10月「志摩という国」の モバイル版冊子を出版。
2017年、m5_architecte、東原建築工房などと進めた、いのこ野(旧志摩の小庭)プロジェクトでウッドデザイン賞(建築・空間分野)に入賞。
2020年、三重県木づかい宣言登録事業者に認定。
リンク
いのこ野webサイト
https://www.inocono-shima.com
西村 知弘
業種
その他(プロダクト、教育、画家)
PR
中部デザイン協会の事務局長の傍ら金沢美術工芸大学の同窓会長も任され、忙しく動き回っている。根っからの世話好きが、高齢化率トップの団地において住民のいきいきサポート対策として、水彩教室に留まらず、団地内のマンパワーを活かして世代間交流ワークショップ「リョクエンンアーレ」を立ち上げ、奮闘中。
プロフィール
カーデザイナーから高等学校デザイン科教師に転職し、定年後大学の非常勤講師を70歳まで勤めあげる。その間に少年時代からの油絵を思い出し、現在まで制作を続けて来た。
そのことが、地域貢献のため団地で水彩教室、岐阜市内でも教室を持つ。グループ展、個展など作品発表に心がけている。
小学校の芸術系授業のサポートにも手を染めている。
リンク
牧 芳彦
業種
木彫刻
PR
動物をモチーフにした小さな置物や個人注文、神社、仏閣の装飾彫刻を手掛けています。
富山県の井波彫刻で修業した技術を生かした他にはないものを制作しています。
プロフィール
愛知県生まれ。高校卒業後、富山県南砺市にて彫刻家、善本秀作氏に師事。8年半の修業期間を終えて地元にて独立。
受賞歴:第16回公募展木彫フォークアートおおやグランプリ、第13回G・A・M展外務大臣賞
Art gallery OPPO(東京都)にて個展。
その他グループ展に複数参加。
リンク
Facebook
https://www.facebook.com/mokuchoym
Instagram
https://www.instagram.com/yoshi_mokucho